![]() |
ヒラルダの塔 |
セビリアの大聖堂の塔上ヒラルダは今は回っていないようですが、以前は時刻とともにくるくると回転していたと友人から聞きました。なんていっても「ヒラルダ」(くるくるちゃん)なので回らないと名折れですよね。現在も止まったままでしょうか?
セビリア大聖堂は、建築開始が1402年、完成が1506年といいますから100年以上ずっとやっていたんですね。おそらく、壊れては直し、壊れては直し、を続けていたんでしょうね。
また、ドームは何回か崩落しているようです。完成から5年後に一回崩落しました。そして1888年の地震では、イベリア半島のみならず、北アフリカモロッコまで塔という塔が崩落したようです。 セビリア大聖堂 (トリップアドバイザー提供)
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿